スポナビライブとは、ソフトバンクが提供するスポーツ専用の動画配信サービスです。
月額料金は、ソフトバンクユーザーの場合月額980円、一般会員の場合は月額1480円となります。
比較として、DAZNの月額料金は1750円ですので、スポナビライブはスポーツ動画配信サービスとしてかなり格安で提供されていることが分かります。
スポナビライブは、月額1480円とかなり安く、加入から1か月は月額料金が無料となっています。
また、1ヶ月の無料期間中に退会した場合は、一切お金がかかりません。
視聴できるスポーツも豊富で簡単に退会も可能なので、是非登録してみてください!
スポナビライブの対応機種は?
スポナビライブの対応機種は、iPhone、iPad(iOS8.0以降)はもちろん、Google play非対応機種を除くAndroid4.4以上のスマホ、タブレット。
PCでは、Windows Vista/7/8/8.1/10や、Mac OS X 10.10.3 以降が対応しています。
要はほとんどの端末に対応しているといえます。
他にも、テレビで視聴する方法としては、ChromecastとApple TVにも対応しています。
Chromecastを使ってスポナビライブをテレビで見る方法は以下の記事を参考にしてください。


今後、Amazon Fire TVや、Android TVなどにも今後対応する予定だそうです。
対応していない端末は?
残念ながら、ガラケーの方は利用できません。
上記の対応している端末をご購入下さい。
スポナビライブの特徴的な機能は?
スポナビライブには、特徴的な機能がいくつかあるので、紹介していきます。
見逃し配信機能
スポナビライブ内で配信されたライブは、全て1週間以内でしたらいつでも視聴可能です。
もし、見たい試合などが予定と被ってしまったときにも安心です。
タイムライン機能
見たいシーンだけを何度も繰り返すことが可能なタイムライン機能も特徴の一つとなります。
Youtubeのようなバーが下部に設置されていて、生中継の配信でも少し前のシーンに戻ることが可能となっています。
このような機能は生中継をしている動画配信サービスとしては珍しく、スポナビライブの大きな利点です。