DAZN サッカー

DAZN(ダゾーン)でサッカーを見るなら料金はいくら?他社と比較してみた

更新日:

「スカパーはサッカー、野球、バスケで月額料金が異なるけど、DAZN(ダゾーン)は、どうなの?」

他のVODを使われている方はスポーツ毎で料金が違うと考えてしまうのですが、
DAZN(ダゾーン)で、サッカーを見るなら料金はいくらになるのでしょうか。

DAZN(ダゾーン)は他社の料金体制と比べ、かなりお得なんだと思います。なぜなら、どのスポーツを見ても月額1,750円(税抜)で見れてしまいますので、スポーツ毎で料金は発生しません。

では、今日はサッカーに焦点をあて、DAZN(ダゾーン)の月額1,750円(税抜)が提供される内容以上に価値はあるのかを他社と比べて見たいと思います。

最近のサッカー事情

最近では、あのイングランドプレミアリーグの強豪リヴァプールに日本代表南野拓実選手が加入して話題ですが、日本人選手の海外チーム所属が本当に多くなりましたね。

昔は、海外サッカー好きでもなかなか日本でライブにて観戦するのは難しかったものですが、時代は変わり、世界中のサッカーリーグがライブで観戦できるといってもよいくらいになりました。

また、日本のJリーグもイニエスタ選手をはじめ、海外の大物も参戦、ますます面白くなってきています。

では、サッカーを見るなら、どのサブスクリプション、動画配信サービスが良いのでしょうか。

サッカーのライブ中継をしているサブスクリプションは?

最近は、数多くの定額制動画サービス(サブスクリプション)が増えており、さすがに全部加入するわけにもいかないので、どこが良いのか悩みますよね。

では、サッカーをライブ中継で観たいとしたときにどこがサッカーをやっているのでしょうか。

VODプランおすすめ度内容
DAZN(ダゾーン)Jリーグ全試合、プレミアリーグ、ラ:リーガ、セリエAなど
WOWOWラ・リーガ毎節5試合など
スカパーサッカーセットブンデスリーガ全試合、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグなど
Rakuten TVヴィッセル神戸の楽天カップなどのみ(Jリーグはなし)
Huluクラブワールドカップ、他はサッカー映画やアニメのみ
ビデオマーケット×サッカーアニメなどのみ
AbemaTV×過去にフットサルの放送はあるものの、他はサッカーアニメなどのみ
Netflix×サッカー映画のみ
U-NEXT×サッカー映画やアニメのみ

となっています。2018年まで、Softbankが運営していて、プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ全試合配信していた「スポナビライブ」があったのですが、配信終了してしまっているので、実質現在日本でサッカーのライブ配信を見るためには、

  • DAZN
  • WOWOW
  • スカパー(欧州サッカーセット)

の3つから選ぶ形となります。クラブワールドカップだけは、日本テレビが放映権を持っているため、系列のHuluで配信されています。ただ、4年に1回になってしまいますし、日本のチーム絡みや決勝戦などは日本テレビでの放送もあるので、今回は省きました。

あとは、どこの配信サービスも、世界中すべてのリーグを配信しているところはないので、自分がどこのリーグを中心に観たいかということになりますが、個人的には、Jリーグをはじめ、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグアンといった欧州主要リーグ4つを押さえており、先日のコパアメリカも配信したように代表戦の国際試合も多く配信しているDAZNが、サッカーを見るにはベストといえるサブスクリプションだと思います。

サッカーサブスクリプションのサービス比較

サッカーのライブ配信をしている主なサブスクリプションとして、「DAZN」「WOWOW(オンライン)」「スカパー(欧州サッカーセット)」を挙げさせてもらいました。

では、それぞれのサービスで「安さ」「番組の豊富さ」「機能性」「画質」「加入、解約のしやすさ」はどうなってでしょうか。

1.安さ

サブスクリプションは、1回きりの支払ではなく、毎月発生するものなので、料金面は100円違いであっても結構大きくなるもの。安さで見るとどこが良いのでしょうか。

  • DAZN=月額1,750円(ドコモユーザーは月額980円)
  • WOWOW=月額2,300円
  • スカパー(サッカーセット)=月額3,035円※

※スカパーブンデスリーガ、ポルトガルリーグの未配信=月額999円

となっています。長谷部誠選手などが活躍中のドイツブンデスリーガの配信は日本では、スカパーとなるので、ブンデスリーガ目当てならスカパーのブンデス、ポルトガルリーグセット(月額999円)が良いですが、幅広く世界中のサッカーを見たい場合は、やはり価格的にもDAZNがお得といえます。

特にドコモユーザーは月額980円と最安値価格でDAZN見放題となりますので(DAZN for docomo)、1週間に1試合見るだけでも、実質1試合200円ほどとかなりリーズナブルですね。

2.番組の豊富さ

料金面だけでは単純に比較できないところがあります。というのも、各サブスクリプションで配信しているリーグ、試合が異なるためです(だぶっている場合もあり)。

・DAZN

  • Jリーグ(J1、J2、J3)
  • UEFAチャンピオンズリーグ
  • UEFAヨーロッパリーグ
  • UEFAスーパーカップ
  • プレミアリーグ(イングランド)
  • ラ・リーガ(スペイン)
  • セリエA(イタリア)
  • リーグ・アン(フランス)
  • トルコリーグ(日本人選手所属チームのみ)
  • エールディヴィジ(ハイライトのみ)
  • トルコカップ
  • 各カップ戦(スペイン、イングランド、フランスなど)
  • 各代表戦(コパアメリカなど)

・WOWOW

  • ラ・リーガ毎節5試合などスペインサッカー中心

・スカパーサッカーセット

  • ブンデスリーガ(ドイツ)
  • ポルトガルリーグ
  • セリエA(イタリア)
  • ベルギーリーグ
  • FAカップ(イングランドカップ戦)
  • ルヴァンカップ(日本)
  • 天皇杯(日本)
  • 高円宮杯U-18プレミアリーグ(日本ユース))

となっています。WOWOWは数年前までラ・リーガ全試合配信していたのですが、今は毎節5試合のみなので、他に映画などが見られるメリットはあるものの、サッカーを見るという点では他の2つ(DAZN、スカパー)に比べると物足りないです。

あとは、やはり自分の好きなリーグがあるほうとなります。ただ、DAZNは、コパアメリカをはじめ、ロシアワールドカップ時では、予選のヨーロッパや南米の試合も中継しているなど代表戦(国際試合)にも積極的なので、より充実しているといえます。

特に個人的にはDAZNには、JリーグがJ3まで全試合網羅しているので、やはり日本人としては日本人選手の活躍やプレーは注目していきたいので嬉しいところですね。

3.機能性

機能面で、一番気になるところは「録画」できるかどうかではないでしょうか。

DAZNは、残念ながら現在のところ録画、ダウンロード機能はついていません。ただ、原則30日間見逃し配信機能があり、基本30日以内ならいつでもその試合が観戦可能となっています。

WOWOWとスカパーに関しては、基本テレビ放送ということもあり録画可能です。

4.解説の面白さ

  • DAZN主な解説者(水沼貴志、川勝隆一、戸田和幸、福田正博など)
  • WOWOW主な解説者(北沢豪、宮沢ミュシェル、野口幸司など)
  • スカパーサッカーパック(水沼貴志、福田正博、松原良香など)

となっており、DAZNとスカパーは試合数が多いこともあり、解説者は結構かぶっている傾向があります。

DAZNは、基本スマホでの視聴を念頭に置いているためか、そこまで解説に重きを置いていないイメージがあり、良くも悪くもオーソドックスな淡白な解説が多いです。そのなかで、戸田和幸さんの解説は、初心者にはとても分かりやすく、ハイレベルな解説もあってとても聞きやすいです。

また、WOWOWはテレビで見るのをベースにしているため、解説者に加えて、例えば(先日引退したばかりの)坪井慶介さんが解説に加わるなど、解説目当てならすごく充実していますね。

5.画質

画質に関しては、WOWOW、スカパーがテレビ画質のため、DAZNと比べるとワンランク上です。とても綺麗だといえると思います。

DAZNに関しては、以前たびたび指摘され、イライラの原因となっていた、いわゆる「クルクル」(画像がフリーズしてしまう現象)はかなり改善されましたが、視聴者数の多い注目試合などではまだクルクルが起こることがあり、完璧とは程遠いと思います。

まとめ

今回は、「サッカーを見るなら何が良いのか?」をテーマにお届けしました。DAZN、スカパー、WOWOWともに初月料金は無料なので、まずはお試しで見ているというのも手ですが、コンテンツの充実ぶりを見ると、やはりDAZNが1歩も2歩もリードしている感はあります。

やはり、自分のお目当ての選手が所属しているリーグ、好きなリーグはどこなのか、それを配信しているところが今の段階ではベターということでしょう。

-DAZN, サッカー

Copyright© DAZN(ダゾーン)・スポナビライブ解説ナビ , 2024 All Rights Reserved.