こんにちは。
DAZN大好き松嶋俊です。
マンチェスター・シティの試合を日々見てインスタグラムで解説をしています。
2020年の8月に現役を引退されたDF内田篤人さんが、DAZNで初の冠番組となる『Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME』が10月1日にレギュラー番組として配信が開始されました。毎週木曜日に放送しています。
今回は第1話の内容、見どころをご紹介したいと思います。まず、番組の話をする前に内田篤人選手の簡単なプロフィールをご紹介しましょう。
内田篤人とはどんな人物
清水東高等学校から2006年に鹿島アントラーズへ加入し、スピードと高い技術、豊富な運動量と敏捷性に優れ、ボールの置き方、視野の確保が上手く、ゲームメイク能力も兼ね備えた次世代型のサイドバックとして、加入1年目から活躍し、2009年には鹿島の史上初のJリーグ3連覇達成に貢献し、自身も2年連続でJリーグベストイレブンに選出されました。
2010年7月に、ドイツ・ブンデスリーガのシャルケ04へ完全移籍し、活躍の場を日本から世界へとステップアップしていきました。日本代表としても、2010年の南アフリカ、2014年のブラジル両ワールドカップに出場するなど、国際Aマッチに通算74試合出場。
しかし、度重なる膝の怪我に悩まされ、2018年に古巣のアントラーズへ復帰しましたが、近年は満足にプレーすることができず、2020年8月、ついに引退を決断します。
現在は様々な仕事をしながらも、日本サッカー協会が新設した『ロールモデルコーチ』に就任し、U-19日本代表のコーチを担当し、若手育成にも力を注いでいます。
Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIMEの番組内容
この番組は主に、ドイツで活躍し、世界のトップでプレーしてきた内田さんの目線で、海外のリーグで活躍する日本人選手のプレーを自身でピックアップし、独自の視点で解説しています。今後は海外で活躍する現役選手とのオンライン対談なども実施を予定しているみたいです。
第1回目は野村明弘さん進行のもと、影山優佳さんをゲストに招き、日本人選手が出場した海外の試合をハイライトで放送し、そのプレー解説を内田さんが解説していくという流れになっています。
私がこの配信を拝見し、「面白いな」と思ったシーンがありまして、久保建英選手が出場したビジャレアルvsバルセロナの試合で、バルセロナのサイドバックで得点に絡んだジョルディ・アルバのプレーを内田さんが解説する際に、テーブルにおいてあるサッカーボードを使うんですが、サッカーボードを使っての解説はそんなに珍しくはないですが、内田さんは、番組に『ボード上にある人形と同じ目線を小型カメラで映しながら解説がしたい』とお願いをしたそうです。
そして実際、内田さんが人形の向きを調節し、その同じ目線を野村明弘さんが小型カメラで映すという作業をしながら解説をしていました。
その解説を見た時に、本来、ボードを使った解説では、ボード全体を上から見るような形で解説をしますが、内田さんが行ったこの手法では人形(選手)の目線が分かるので、試合中、選手が何を見て、どう判断しプレー選択をしているのかを【リアルな視点】で解説してくれているので、「なるほど、敵のこんなところを見て、判断してプレーしてるのか」と勉強になる部分がありました。
今回解説の対象となっていたのは、サイドバックの選手で、内田さんもサイドバックのスペシャリストとして長年活躍されてきたので、映し出される小型カメラの視点も、内田さんの解説コメントもよりリアルで、サイドバックとして、プロを目指す若者にはすごく勉強になるのではないかと思います。
また番組内では、一つのテーマや、選手について、内田さんが語るコーナーもあり、今回は長年、ドイツや代表で共に戦った内田さんにとっては『戦友』でもある岡崎慎司選手について語っていました。
と語り、思い出のエピソードとしてロシアワールド後に岡崎選手と食事をした際にした話などを語っており、引き込まれる内容でした。
まとめ
番組の内容としてとても見ごたえがあり、選手時代にはあまり見られなかった内田さんのフランクな雰囲気も垣間見ることができて、内田さんの違った一面を楽しめると思います。
サッカーの部分でも、世界で活躍してきた内田さんだからこそ語ることができる、いわゆる『サッカーの教科書には載ってない』話を聞くことができ、サッカーをより深く感じることができる番組だと思います。
今後、私もこの番組を追いかけ、毎話ごとに記事にしていけたらと思います。
みなさんもぜひ一度DAZNの『Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME』ご覧になってはいかがでしょうか!!